国宝の名刀「日向正宗」と武将の美
日時指定予約のお願い
本展は混雑が予想されますため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、入館日時を30分ごとに分けた「日時指定予約制」を導入します。ご来館のお客様には大変お手数をおかけいたしますが、事前に予約サイトよりご予約をお願いいたします。
日時指定予約について
下記の注意事項を必ずご確認の上、ご予約をお願いいたします。
- 入館されるすべての方について予約が必要です。
(招待券、招待ハガキ、ぐるっとパス、東京駅周辺美術館共通券等をお持ちの方や、中学生以下のお客様など無料枠の方も全て予約が必要です。) - ミュージアムカフェ、ショップのみのご利用の方も予約が必要です。
- 来館枠を予約する仕組みです。チケット料金は来館当日に当館チケットカウンターにてお支払いください。
- 予約後に当館から送信される「予約内容のご確認」メールを、美術館入口(日本橋三井タワー1階アトリウム)でご提示ください。予約メールの提示がない方はご入館いただけませんのでご注意ください。
- 予約人数の上限は5名までです。
- 当日は予約した時間枠にご来館ください。(滞在時間の制限はございません。)
- 予約済の方でも、予約時間枠に来館されない場合は、予約無しと同じ扱いになりますのでご注意ください。
- 展覧会開幕後も新型コロナウイルスの影響で臨時休館する場合がございます。
その場合は当館より予約の取り消し処理を行わせていただき、自動送信メールでご連絡いたします。恐れ入りますが、念のためご来館前に当館ホームページにて開館状況のご確認をお願いいたします。 - 電話および美術館受付では予約いただけませんのでご注意ください。
- 予約をせず来館されたお客様は、来館時点の予約枠人数に空きがある場合のみご入館いただけます。
予約の手順
ご来館のみなさまへ ご入館に際してのお願い
当館で新型コロナウイルス感染者が発生した場合、すみやかにホームページにてお知らせいたします。
ご来館後も定期的にホームページのご確認をお願い申し上げます。
- 以下のお客様につきましては、ご入館をご遠慮いただいております。
- 発熱や風邪、味覚・嗅覚に違和感のあるお客様
- ご体調がすぐれないお客様
- ご家庭や職場・学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性がある方がいらっしゃるお客様
- ご入館に際し、以下のお願いをしております。
- マスクの着用(未着用の方は入館をご遠慮いただいております。)
- 検温(37.5度以上の方は入館をご遠慮いただいております。)
- 手指の消毒
- ご連絡先(携帯電話番号等)のお届け(任意)
お届けいただきましたご連絡先は、当館で新型コロナウイルス感染症の疑いが生じた場合の連絡のみに使用いたします。 - 展示室内の混雑を避けるため、やむを得ず入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。
- 館内では、以下のお願いをしております。
- 作品を鑑賞される際は、ほかのお客様と距離を空けてご鑑賞ください。お連れ様同士も夫々分かれてご鑑賞ください。
- ご鑑賞中の会話はお控えください。
- 感染防止のため、展示ケースや手すり等に触れないようお願いいたします。
- 感染防止のため各展示室内のベンチを撤去させていただいております。
- 受付でのお荷物お預かりは中止いたします。できるだけ身軽でご来館ください。ロッカーはご利用いただけます。
- トイレ内のジェットタオルの使用を中止しておりますので、ハンカチ等を必ずご持参ください。
- ブランケットの貸出を中止いたします。館内が冷える可能性がありますので、必ず羽織物をご持参ください。
- 館内スタッフがマスク、フェイスシールド等を着用しております。