よくあるご質問Q & A

質問カテゴリー

開館時間と交通案内について

開館時間は10:00~17:00で、最終入館は16:30です。
展覧会によっては夜間開館(ナイトミュージアム)する場合もございます。
現在開催中の展覧会開館時間については開催中の展覧会をご覧ください。

月曜日です。月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日が休館日となります。
その他、展示替期間、年末年始、臨時休館日がございますので、詳しくは、展覧会スケジュールをご覧ください。
※自然災害などの発生状況により、臨時休館・開館時間の変更をする場合がございますので、事前に開館状況をご確認の上、ご来館をお願い申し上げます。

美術館には専用駐車場はございません。公共交通機関等をご利用ください。

東京メトロ銀座線の三越前駅A7出口から徒歩1分です。入口は日本橋三井タワー1Fアトリウムです。詳しくは交通アクセスをご覧ください。

各種サービスについて

友の会はございませんが、購入日から1年間有効の年間パスポート(三井記念美術館ミュージアムパスポート)を販売しております。
詳しくはこちら

入館制限はございませんが、他のお客様の鑑賞の妨げになるような場合には、展示室から一度ご退出頂くこともございますので、ご了承ください。
授乳室はミュージアムショップ内にございます。ウォーターサーバーはございませんので、調乳用のお湯はご持参ください。おむつ交換台はバリアフリートイレ内にございます。各施設の場所はフロアマップをご確認ください。

ご利用いただけます。また貸出用ベビーカーもございますので、ご希望の方は受付カウンターでお尋ねください。

ご入館いただけます。美術館出入口には車椅子対応昇降機を設置しております。また、バリアフリートイレもございます。 場所はフロアマップをご確認ください。

貸出用車椅子を数台ご用意しております。ご利用希望の方は、受付カウンターでお尋ねください。

手すり付き便座、洗面台、非常呼び出しボタン、ベビーシート(おむつ交換台)、ベビーチェア、おむつ用ごみ箱がございます。鍵付き自動扉の個室です。

エントランスに返金式コインロッカーがございます。ロッカーに入らない大きなお荷物は受付にてお預かりいたします。
貴重品は各自でお持ちいただき、 ロッカーには入れないようにお願いいたします。


美術館の開館日は、ショップのみでもご利用いただけます。
詳しくはミュージアムショップをご覧ください。
※ミュージアムカフェは2021年8月22日をもちまして閉店いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。


ございません。全館禁煙となっております。


アートサロン内にございます。またバリアフリートイレ前に冷水機もございます。
尚、展示室内およびエントランスでの飲食(あめ・ガム・ペットボトル飲料を含む)は禁止となっております。
アートサロンの場所はフロアマップをご確認ください。


ございません。隣接しております日本橋三井タワー1階の公衆電話をご利用ください。

展覧会について

入館料や各種割引料金は展覧会により異なりますので、開催中の展覧会をご覧ください。
次回展覧会の前売券情報については、次回の展覧会をご覧ください。

会期中に同じ展覧会の半券(一般券、学生券のみ)をお持ちいただくと、割引料金でご入館いただけます。
詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

学生証のご提示で下記学生料金でご入館いただけます。
※すべてコピー及び期限切れは不可

館蔵品展 500円、特別展 1,000円

[学生証として認められるもの]

  • ■通学定期が購入できる学生証
    ※学生証をお忘れの場合は、通学定期のご提示をお願いします。
    ※通学定期購入にあたり学校側が学割証を発行しているかが基準となります。
  • ■放送大学は「全科履修生、修士全科生、博士全科生」の学生証のみ可

美術館チケットカウンターでは、下記のクレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。
VISA/JCB/マスター/アメリカンエキスプレス/ダイナース/ディスカバー/銀聯/QUICPay/iD/Apple Pay/Google Pay
交通系電子マネー(Suica/PASMO/Kitaka/TOICA/ICOCA/SUGOCA/manaca/はやかけん/nimoca)
Nanaco/WAON

展覧会によっては音声ガイドをご用意しております。音声ガイドのない展覧会もございますので、開催中の展覧会をご覧ください。

行っておりません。展覧会によっては、土曜講座を開催いたしますので、募集状況を土曜講座・関連企画でご確認ください。
また、こども・ファミリー向けのプログラムについてはワークショップ・鑑賞会をご確認ください。

鉛筆・シャープペンシルでメモをおとりいただくことはできます。
鉛筆・シャープペンシル以外の使用や、模写・スケッチはご遠慮ください。

展示室内での録音、写真・動画撮影は禁止です。また、展示室内では携帯電話・スマートフォンでの通話もご遠慮ください。
(展覧会により、一部の作品や展示室を撮影可とする場合があります)

ございません。年5回の展覧会を企画し、企画に合わせて館蔵品や館外からお借りした作品を展示いたします。開催スケジュールについては、展覧会スケジュールをご覧ください。

著作権法で定められた私的利用の範囲を超えて利用することはできません。図録の画像等も同様です。
書籍やテレビ放映などで画像を使用される場合は画像利用申請よりご申請をお願いします。

団体での入館について

当日20名様以上でご来館のお客様は団体割引料金が適用されます。詳しくは開館時間・入館料・休館日で料金をご確認ください。

予約制ではございませんが、事前にご連絡いただきますと、チケットなどスムーズにご用意できます。
また、バスツアーなどでご来館される場合、バスの乗降場所などご案内をさせていただきますので、ハローダイヤル(050-5541-8600)で代表番号をお問い合わせのうえご連絡ください。

三井記念美術館について

2005年10月8日に中野区上高田より三井文庫別館が移転し、開館しました。

中野区上高田にございます。美術品の公開はしていませんが、社会経済史資料の閲覧等については三井文庫までお問合せください。

その他

作品保護の観点から、展示作品によって展示室内の温湿度を一定に保っております。夏は寒く、冬は暑く感じる場合もございますので、ご心配な方は上着や羽織るものをお持ちいただく等、ご理解とご協力をお願いいたします。

年度ごとに実施内容を検討しております。詳しくは、受付でお尋ねください。館外からは、ハローダイヤル(050-5541-8600)で代表番号をお問い合わせのうえご連絡ください。
※2024年度は博物館実習を実施いたしません。

受付でお尋ねください。館外からは、ハローダイヤル(050-5541-8600)で代表番号をお問い合わせのうえご連絡ください。

鑑定はしておりません。

販売はしておりません。開館日の開館時間内でお楽しみください。

通常再入場はできません。但し、場合によってはお近くの係員にご相談ください。

topに戻る